生活介護事業所では7月の最後に誕生日会と
避難訓練を行いました
あっというまの7月
じりじりと危険な暑さが続いていますね
熱中症に気を付け作業に取り組み、昼食後に
まず誕生日会を
今回の誕生日会のおやつは豆腐のサーターアンダギー
利用者の方が提案、作成すべて行ってくださいました
プレーン味のほか、抹茶やココアを混ぜたりも
こんなにたくさん
7月8月生まれの4名のお祝いをしました
おめでとうございます
冷凍したフルーツをミックスジュースにして
一緒に頂きました
サーターアンダギーはもちもちしてて、
とても美味しかったです
またお願いします
午後は避難訓練
まず火災に関するクイズを出しました
意欲的に手を挙げてチャレンジする方が
多くとても盛り上がりました
実際に消防署に電話して訓練火災から、
ベルの音をきいて外へ避難をしました
水消火器で消火の練習も行いました
先ほどのクイズの時に線を抜く順番を聞いて
いたので復習しながら一人ひとり順番に
皆さん的を得てしっかり当てることができました
暑い中の避難訓練でしたが話に集中し
真剣に取り組むことが出来ました