生活介護では5日にレクリエーションで
端午の節句にちなんで中華風ちまきとかしわ餅🎏
おまけにフルーツ大福を作りました😋
買い出し、仕込み今回もみんなで行いました🚶🏻♂️🚶🏻♀️💕
白玉粉を練ります✨
あんこを丸めたり、柑橘の皮を協力して
剥いたり😊🍊
餅生地に餡子を包んで柏の葉で包んで
蒸しました😙
この柏の葉、秋に枯れてから春に新芽が育つまで
落ちることがなく、子供の成長と子孫繁栄に結び付き
縁起担ぎで食されています😌
また新芽が出ないと古い葉が落ちないので「子供が
生まれるまでは親は死なない」という言い伝えが
あるようで神聖な木とされています🌳
関西はサルトリイバラ、関東では柏の葉と地域によって
違うようです☺
フルーツ大福はイチゴとかんきつ🍓🍊(名前忘れちゃいました💦)
次に中華風ちまきです🎵
具材の枝豆をさやから出します🤩
味付けしたもち米に具材を混ぜ、竹の皮の
代わりにクッキングシートを使っていきます💡
みんな大好きなうずらの卵も🥚🎵
これも蒸していきます💨
完成👏
大きなこいのぼりに見立てたサラダも作りました☺
ボリュームたっぷりでみなさんお腹
いっぱいになったようです😋
手作りの物はおいしいですね💓