今月2回目のご当地メニューは南アフリカです
今回でアフリカ大陸が最後です
チャカラカとは伝統的な野菜の前菜です
労働者の街で生まれたとされるチャカラカは唐辛子と
カレー粉が入っているためピリッとスパイシー
トマトや玉ねぎ、好みの豆と入れて炒め煮します
今回は大豆で作りました
家庭によってレシピが違うみたいです
気温が高いアフリカ大陸は全体的にトマトや
スパイスが多かったですね
利用者さんが看板にダチョウを描いてくれました
広大な土地に広がるサファリには沢山の動物が
生息しているのも島国の日本とは違う点ですね
アフリカ大陸は全部で56の国からできています
すべては紹介できませんでしたが利用者さんが
提案してくれる料理は倍以上ありました
ありがとうございました
料理を通して世界を知ることは、こんなご時世もあり
ちょっぴり旅行気分を味わえましたね
来月からはヨーロッパ大陸です
どんな料理かお楽しみにしていてくださいね
次に生活介護の年末の様子です
生活介護は令和3年12月31日から令和4年1月3日まで
お休みのため大掃除を頑張りました
厨房、畑、施設内に分かれていつも以上に
がんばりましたよ
配達や送迎に使う車もピカピカに洗いました
お正月に歳神様を迎えるため、今年の汚れは
今年のうちに
来年も頑張りましょう